三井ショッピングパークカード《セゾン》

ららぽーとのカード払いでオトクになる、絶対持っておきたい ららぽーと提携クレジットカード
カード名 | 三井ショッピングパークカード《セゾン》 |
---|---|
会社 | クレディセゾン |
還元率 | 0.5%〜 15% |
発行時間 | 最短即日 |
初年度年会費 | 無料 |
2年目〜年会費 | 無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
国際ブランド | Visa,Mastercard,JCB,AMEX |
三井ショッピングパークカードをわかりやすく解説!三井系のショッピング施設でお買物をすると三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントが同時にダブルで貯まる!
目次
三井ショッピングパークポイントがたまる三井ショッピングパークカード
三井不動産が運営する店舗でポイントが貯まるクレジットカードです。
ららぽーと、ララガーデン、ララテラス、&mall(オンラインストア)、ラゾーナ、三井アウトレットパーク、コレド、東京ミッドタウン(日比谷・六本木)などが代表的な施設で実際に利用されたこともあるのではないでしょうか。
対象施設でお買物をすると三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントの2つのポイントが同時にダブルでたまりとってもお得です。
Visa、Mastercard、JCB、アメックスの4大ブランドから選択できるので、どんな用途にも対応できます。
その他特典満載
各施設で駐車場が無料になったり、店舗で会員限定割引、バースデーポイントなど特典がたくさんつきます。
年間の利用額に応じて特典が加算される「スペシャルメンバープログラム」や対象施設のお買い物が3万円までサインレスでできるなど使い勝手も優秀です。
入会費は無料、年会費も無条件で永久に無料なので、とりあえずもっておくとお得です。
さらに、アメックスも入会費無料、年会費永久無料なのが特徴です。
即日発行にも対応、ETCカードも即日発行!
そして、ネットで申し込みした当日にカードを即日発行できる点がとっても便利です。
ネットお申し込みして当日にカードを受け取り、すぐに買い物をしたりコンビニなどのATMでキャッシングできます。
さらに、ETCカードも同時に即日発行に対応しており、申込した当日から利用できるので、三井アウトレットパークなど郊外の店舗に高速道路を利用してお買物に行く方には必需品です。
ETCカードも入会費用無料、年会費永久無料なので、年に数回レンタカーを借りて高速を使うような方も安心して、とりあえず作っておくことをおすすめします。
有効期限が無い永久不滅ポイント
三井ショッピングパーク以外の店舗やECサイトのお買物でも、永久不滅ポイントが貯まります。
今でも有効期限付きのポイントがほとんどですが、永久不滅ポイントは有効期限がありませんので、無限に貯め続けることができます。
毎月の合計利用額に対して1000円=1ポイントたまる方式なので、コンビニで100円単位でも利用して1か月の合計利用額が1000円を超えればポイントが貯まるので着実にポイントが貯まっていきます。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍
セゾンポイントモールというセゾンカードが運営するサイトから楽天やAmazonなどのECサイトを表示して買物するだけでポイントが最大30倍たまります。貯まったポイントはもちろん有効期限が無い永久不滅ポイントです。
永久不滅ポイントはANAやJALのマイル、nanacoポイント、iTunesコードなどに交換できるので使い勝手はとても優秀です。
特にAmazonポイントが一番還元率が高く交換できるので、貯まった永久不滅ポイントをAmazonでご利用されることをおすすめします。
三井ショッピングパークカードのお申し込み条件
18歳以上で電話連絡可能な方(携帯電話)で、学生、専業主婦、フリーター、年金生活者でもネットで簡単に申し込みできるのでかなり敷居は低いといえます。
三井ショッピングパークカードの審査について
審査基準に関してはカード会社は具体的に明らかにしないのですが、ららぽーと、三井アウトレットパーク、ラゾーナなどで買い物をされる社会人や学生、フリーター、専業主婦のような普通の消費者が対象のカードなのでかなり通りやすいと思います。
空港のラウンジや商業施設の駐車場のサービスは全くないので、誰でも持てるクレジットカードととしてよほど条件が悪くなければ審査は問題ないと思います。
三井ショッピングパークカード《セゾン》に関する人気の記事
関連記事がありません。